車の助手席でチャイルドシート、まぶしいときの日差し除けの対策は?

イベント

  \始めました!パズルのレンタルサービス/

チャイルドシートどこにつけていますか?

法律では、6歳未満の子供には、チャイルドシートまたは補助椅子(ジュニアシート)に座らせることが義務付けられています。

しかし、チャイルドシートに座っている(寝ている)子供に、容赦なく注ぐ日差し・・・まぶしそうにしてかわいそう・・・

今回は、そのチャイルドシートの日除け対策について、まとめます!

 

車の助手席でのチャイルドシートの日除け対策は?

チャイルドシートは、後部座席にとりつけるのが安全とされています。

しかし、後部座席だと、後ろにいる子供を見ることができず、何度もちらちらと後ろを確認してしまうことありますよね。

助手席にいたら、さっと見れて安心だな・・・と何度思ったことか・・・。特に、赤ちゃんのうちは、言葉が出ないので、泣きっぱなしなんてことがしょっちゅうです。

そもそも、助手席にチャイルドシートはOKなの?

 

 

 

 

 

結論からいうと、助手席につけてもOK!

赤ちゃんが助手席にいたら、様子を見たりあやしたりできるのにと思いますが、チャイルドシートを助手席に取り付けるのは危険とされています。

チャイルドシートや車の注意事項にも記載されていますが、エアバッグが関係しているためです。

 

助手席にチャイルドシートをつけた状態で、エアバッグが作動すると、赤ちゃんがその衝撃で頭や体を強くぶつけたり首の骨が折れたりなどの非常に危険な事態が起こる可能性があります。

実際に、そのような事故も確認されています。

 

しかし、助手席にチャイルドシートを取り付けること自体は、法律上違法ではありません

つまり、チャイルドシートは、助手席OKなのです!

 

助手席にチャイルドシートをつける場合、助手席のエアバッグ起動装置をオフにしたり、エアバッグそのものを取り除くことで、エアバッグへの対策ができます。

(車種によってできないものもあります)

 

このようなエアバッグの対策をしない場合は、チャイルドシートやジュニアシート(補助椅子)を取り付ける助手席をできる限り一番後部へとずらしましょう。

そして、子どもをエアバッグからなるべく遠ざけます。

助手席の日除け対策

安全面が確保でき、助手席にチャイルドシートをとりつけたとしても、日差しは、容赦なく子どもにふりそそぎます。助手席は、後部座席よりも日差しが強いのです。

  • 帽子をかぶる
  • ネットや大判ガーゼをかける
  • 日除け付きチャイルドシート
  • コンパクトな日除け
  • スモークフィルムを貼る

すぐに思いつくのは、窓にカーテンをつけるということでしょうか。実は、運転席や助手席に、カーテンやサンシェードをとりつけることは違法になっています。運転者の視野を妨げ、安全に運転できなくなるからです。

 

助手席なら大丈夫と思っていても、視界が狭くなりますし、サイドミラーも見にくいです。ですので、安全に運転するために、運転席や助手席には、カーテンやサンシェードは取り付けることができないのです。

では、日除け対策は、どのようにしたらいいのでしょうか。それは、子ども自身に対策をするか、チャイルドシートそのものに対策をするかです。

では、具体的にどのような方法があるか、紹介していきます。

子供に帽子をかぶせる

一番簡単な方法としては、ツバ付きの帽子をかぶるのが手っ取り早いです。

子供が帽子をかぶるのを嫌がる場合は、寝たあとにかぶせても良いでしょう。

深めにかぶせてあげれば、ツバの短い子供用の帽子でも日よけできますよ。

 

チャイルドシートにネットや大判ガーゼをかける

ベビーカーにも日除けグッズが販売されています。

ベビーカーとチャイルドシートのサイズは似ていますから、こういったアイテムを購入して、チャイルドシートに使用するのも良いですね。

購入の際は、チャイルドシートのサイズと比較して選ぶようにしましょう。

スワドルなどのような大判ガーゼ・おくるみがありましたら、それをチャイルドシートにかぶせてあげるのも良いです。

大判ガーゼでしたら、授乳ケープやお昼寝掛け布団、冷房の風よけにもなりますね。

日除け付きチャイルドシート

チャイルドシートには、日除けがついているものがあります。

金額もそこそこするので、新しく買うということは厳しいかもしれませんが、もし新しく買う機会があったらこちらを検討してみても良いですね。

 

別売りでサンシェードだけ販売されていることもありますが、対応しているチャイルドシートが限られています。

現在お持ちのチャイルドシートに別売りサンシェードがあるか、チェックしてみると良いですよ。

 コンパクトな日除け

コンパクトな日除けをチャイルドシートに直接付けるのも日除けになります。

日除けをつける際は、運転者の視界を遮らないように注意しましょう。

クリップの開きに限界があるので、取り付けられる場所があるのか、事前にチャイルドシートをチェックしておくと良いですよ。

スモークフィルムを貼る

スモークをはるという方法もあります。カーテンやサンシェードは視界を遮ってしまうため、違法ですが、可視透過率70%以上であれば、窓ガラスにフィルムを張ることができます

眩しさを和らげたり、紫外線をカットしてくれたり、断熱効果があったりと、つけておくと助かるアイテムです。

車の後ろでのチャイルドシートの日除け対策は?

先ほど、助手席での日除け対策をご紹介したように、チャイルドシート本体にサンシェードがついているものや、サンシェードを追加単品で購入することもできます。

しかし、後部座席での日除け対策でしたら、窓ガラスに日除け対策することができますので、ご紹介します!

カーテンタイプ

カーテンを開ければ外の景色を眺めることができますので、日差しが強くないときは、カーテンを開けて、子供の退屈しのぎの効果が期待でるでしょう。

UVカット機能がついているものがほとんどですが、きちんと確認しましょう。また、洗濯できるかどうかや、洗濯してもUVカット機能が維持されるかどうかなども確かめておくとよいでしょう。

素材や柄もさまざまですね。

ダブルカーテンはメッシュ素材と遮光素材の二重構造なので、子どもの状態に合わせて使えて便利です!

 

貼り付けタイプのサンシェード

窓に直接貼り付けられます。カーテンをつけると車内に圧迫感が出ます。

車内をスッキリさせたい、子供がカーテンを引っ張らないか心配、という方は貼り付けるタイプの日よけサンシェードをおすすめします。

 

・「はらぺこあおむし ピタッとサンシェード」

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

 

 

 

楽天 Amazon

窓に吸盤やクリップで取り付けできます。

使わないときにコンパクトにしまえる手軽さは便利ですね。

 

100均で購入できるチャイルドシートの日除けや代用品はある?

ここまで様々な日よけ方法をご紹介してきました。

しかし、できることなら安く済ませたいですよね。

そこで、100均で買える代用品はあるのか、調査してみました。

 

100均には、サンシェードの種類が豊富においてあります。

形も円形や長方形、カーテン状のものまでそろっていて、自分の好みに合わせて選ぶことができます。

 

また、ダイソーでは、車の車種の名前まで記載してある商品も取りそろえられていますよ。

その数あるサンシェードの中でも、チャイルドシートに使えそうな日除け対策をご紹介します。

 

【ダイソー】

・後ろガラス用サンシェード

チャイルドシートを後部座席で、後ろ向きにつけているときに活躍します。

後ろ向きに乗っている赤ちゃんの顔に、後ろガラスから差し込む日差しが当たることもあります。そういう時につけてあげておくと安心です。

 

わが子も車に乗っていて、静かに寝ていたのに、突然ものすごく泣きだしたので、車を止めて見てみると、後ろのガラスから顔に日差しが当たっていたことがありました( ;∀;)

せっかくのおやすみの時間を妨げないためにも、あると安心です。

 

 

・ミッキーのサイドガラス用サンシェード

黒地にグレーのミッキーがついていて、おしゃれなデザインのサンシェードです。

子供も(大人も)喜ぶ、かわいいデザインですね。

 

・シルバーのサイドガラス用サンシェード

こちらは、シルバーのシンプルなサンシェードです。2枚入りなので、左右どちらでも使うことができます。

やはり、時間帯によっては、サンシェードをしていない、反対の窓から日が差し込むこともあるので、両面につけておくと良いですね。

 

・サイドガラス用カーテン

「ダイソー 車 日 よ け カーテン」の画像検索結果

こちらは、カーテン状になっていますので、サイドガラスに普段からつけておいて、さっとカーテンを引けば日除け対策ができます。

カーテンは、つけたり外したりする手間がなく、便利です。

 

【セリア】

・サイドサンシェード

 

 

 

 

 

 

おしゃれなアルファベットのロゴが入ったサイドガラス用サンシェードです。
黒地にアルファベットや数字のロゴが入っています。2つ入りで、吸盤も4つ付いていますのでしっかりと固定することができます。

 

・リアウィンドウ用サンシェード

「セリア サンシェード」の画像検索結果

出典:BELCY

後部の窓ガラス用のサンシェードです。こちらは、サイズが幅広で、吸盤も4つ付いています。

 

このように、100均でも日除け対策になるサンシェードは取り揃えられています。

代用品になるのかわかりませんが、ダイソーでは、チャイルドシートが日差しで熱くならないように「日よけカバー」というのも売られています。

 

チャイルドシートにアルミ製のカバーをすっぽりとかぶせておくと、子どもが乗るときに、チャイルドシートが熱くなっているというのを防止する商品です。

100均にも一度足を運んで検討してみる価値はありそうですね!

 

まとめ

いかがでしょうか。一口に日除け対策といっても、法律に関わることもありますし、しっかりとした検討が必要ですね。

子どもに、日差しが容赦なく注ぐことは避けたいですが、運転手が一番安全に運転できる方法を選ぶことをおすすめします。

日除け対策と安全対策は表裏一体ですね!
今回の記事をぜひ、参考にしながら、ベストな方法を探してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました