七五三のお参りで親や子どもの服装はどんなものがいい?レンタル着物?洋装?

イベント

  \始めました!パズルのレンタルサービス/

 

七五三の記念写真は、家族の大切な思い出。できるだけ見栄えのいい格好で写真に収まりたいものです。でも、どんな服装がいいのでしょう?何か、しきたりみたいなものがあるのでしょうか?七五三の服装についてのまとめです。

 

 

 

七五三のお参りでママの服装は?

七五三は、子どもの健やかな成長を喜び、見守ってくれた神様に感謝とご挨拶をする大切なイベントです。どこの神社に行こうか?写真はどこで取る?お祝いの御膳はどこで?準備の段階からワクワクしますね。

もちろん、主役である子どもたちにはたくさん目立ってほしい。

 

しかし、親の服装となると困ってしまいますね。

一生のうちでそう何度もあることではないし、初めて七五三のお参りに行くという人も多いでしょうから、経験も少ないです。

気をつけておくことや、しきたりはあるのでしょうか?

 

 

 

はっきりとした、しきたりやルールはありません。「常識の範囲で」ということになっています。

しかし、気をつけておくことはあります。

 

 

ちょっと抽象的ですが…

「親としての節度がある服装」

「神前に出る礼儀を大切にした服装」

「派手すぎないが華やかさを感じる服装」

といったところです。

 

お母さんたちの服装は特に迷いますよね。

和装と洋装に分けて考えてみます。

 

 

親子でまったり!和装。

和服で堂々と出かけられる数少ないチャンスです。

せっかくなら和装を着こなして、まったりとお参りや写真撮影をしてみたいですよね。

いつもと違うお母さんの姿に、きっと子どもたちも目を丸くすることでしょう。

 

 

七五三の和装では、訪問着・色無地・付け下げ・小紋など、セミフォーマルなよそゆき着を着るのが主流のようです。

レンタルやお下がりを、自分なりのコーデにして上手く来こなしている人もいます。

 

 

七五三の和装コーデ。

ピンク 付け下げ訪問着 30代 準礼服

 

 

 

 

 

 

 

出典:http://wear.jp/

 

水色 訪問着 40代母

 

 

 

 

 

 

 

出典:http://wear.jp/

 

teamlalaさんの「2017新作 レディース浴衣セット 菊浴衣 ボタン柄着物 女性フリーサイズ 振袖 夏祭り 花火大会着物」を使ったコーディネート

 

 

 

 

 

 

 

出典:http://wear.jp/

 

たばるみきさんの「母から譲り受けた着物」を使ったコーディネート

 

 

 

 

 

 

 

出典:http://wear.jp/

 

黄色 訪問着 略礼服

 

 

 

 

 

 

 

出典:http://wear.jp/

 

Yumiさんの(ゆみが着た着物)を使ったコーディネート

 

 

 

 

 

 

 

出典:http://wear.jp/

 

©︎さんの(CANMAKE)を使ったコーディネート

 

 

 

 

 

 

 

出典:http://wear.jp/

 

kaoriさんの(まるため)を使ったコーディネート

 

 

 

 

 

 

 

出典:http://wear.jp/

 

 

 

実際に和装で七五三に行ったママたちの経験談です。

私の子供も子供七五三です!衣装はレンタル着物ですが…パパはスーツ、私は訪問着を着ます♪

出典:https://mamari.jp/

 

今年七五三で、すでに前撮を終えました。その時は主人以外はみんな着物を着ました。(主人は今回1番下が小さかったので着物を着ることをやめました)秋にあるご祈祷の時は息子と私のみ着物で主人と兄弟はスーツやワンピースを着せますよ。

出典:https://mamari.jp/

 

息子のときは、スーツで。娘のときは、揃えの着物着ました!

出典:https://mamari.jp/

 

疲れにくい!洋装。

洋装は、長時間動き回っても着物ほど疲れがでません。着付けの必要がなく、準備に手間がかからないという利点もあります。

入園式、卒園式、入学式、授業参観などでそのまま使えますすので、思い切って購入する人も多いようです。

また、小さい子どもと一緒の七五三では、動きやすい洋装の方が何かと便利ですね。

 

 

洋装の場合はセミフォーマルなよそゆきのアイテムを着用し、お祝い感を盛り上げましょう。パパのスーツとも相性がぴったりですよ。

しかし、和装ほどの正装感がないので、カジュアルになりすぎないように気をつけましょう。

 

 

 

七五三の洋装コーデ。

rananさんの(黒ジャケット)を使ったコーディネート

 

 

 

 

 

 

 

出典:http://wear.jp/

 

ジャケット しちごさん ドレスコード おしゃれ

 

 

 

 

 

 

出典:http://wear.jp/

Haru☆さんの「【CLASSY.コラボ】(洗える/シワになりにくい/ストレッチ機能)スリットネックブラウスxタイトスカート セットアップ(TONAL)」を使ったコーディネート

 

 

 

 

 

 

 

 

出典:http://wear.jp/

 

金子三記(miki)さんの「【2WAY】BY∵ フラップメタルミニトート2:(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS)」を使ったコーディネート

 

 

 

 

 

 

 

出典:http://wear.jp/

 

Momocoさんの「ノーカラー折り返しラペルジャケット【TIANA ティアーナ】(FayMay)」を使ったコーディネート

 

 

 

 

 

 

 

出典:http://wear.jp/

 

er24さんの(GU)を使ったコーディネート

 

 

 

 

 

 

 

出典:http://wear.jp/

 

takeさんの「レース切替フレアワンピース(INTERPLANET)」を使ったコーディネート

 

 

 

 

 

 

 

出典:http://wear.jp/

 

ちゅーみさんの(EMODA)を使ったコーディネート

 

 

 

 

 

 

 

出典:http://wear.jp/

 

 

 

 

 

洋装で七五三に行ったママたちの経験談です。

私はワンピース着ました。私の場合、予約の採寸時に和装の考えはなく、スーツかワンピースかで迷いました。スタジオのスタッフに聞いたら、見本として店内に置かれてる家族写真をいくつか見せられ、スーツとワンピース半々くらいでワンピースにしました。9時半からの着付けで全て終わるのは12時半頃でそのままランチに行きました。子供も慣れないことなので思ったより時間かかるし、自分にかける時間は省けるなら省いた方がいいかもしれません(^_^;)

出典:https://mamari.jp/

 

長女七五三、次女お宮参り同時にやりました!ネイビーのワンピースにしましたよ^ ^ジャケットは羽織らず、トレンチコートを着て行きました!12月でしたが晴れていたので暖かかったですし、旦那と義母に好評でしたよ^ ^

出典:https://mamari.jp/

 

1人目は着物着ました!次女が1歳過ぎてたので授乳等もなく着物にしましたが、次女の七五三は妊娠中だった事もありワンピースにきました。授乳等がなければ着物でもいいと思いますが、動きづらいし大変じゃないかなーと思います(+_+)

出典:https://mamari.jp/

 

 

 

七五三のお参りで子供や兄弟の服装は?

せっかくの七五三だから、ということで子どもたちにめいっぱい着飾らせたい親の気持ちはよく分かります。

ですが、七五三は子どものための行事です。

長丁場になりますし、あまり窮屈にならないよう気をつけてあげましょう。

サイズが合わない服も疲れやすいです。

 

 

 

なかなか難しいかもしれませんが、「地味すぎす」「派手すぎす」「疲れにくい」ものを選んであげましょう。

ネットショップよりも、実際の店舗やレンタルショップに出かけて行って、試着しながら選ぶという方法がいいかもしれません。

 

付き添いの兄弟・姉妹の服装は、できるだけシンプルで清楚なものにして、主役より目立たないようにしてあげましょう。記念写真を撮るときに、誰が主役なのかわからないと悲しいですから。

 

着付けが簡単で着ていて楽ということもあり、袴姿も最近増えてきています。

 

 

 

子どもの和装コーデ。

キャサリンスタッフさんの「刺繍入り袴セット(Catherine Cottage)」を使ったコーディネート 出典:http://wear.jp/

 

ひま♡たいさんの(後✨)を使ったコーディネート 出典:http://wear.jp/

 

A♡K♡Fさんの(韓国子ども服)を使ったコーディネート 出典:http://wear.jp/

 

iorinrinさんの(SOU・SOU)を使ったコーディネート 出典:http://wear.jp/

 

 

kaosuzukaさんの「【ママとお揃い】ボアカーディガン(CIAOPANIC TYPY)」を使ったコーディネート 出典:http://wear.jp/

 

 

子どもの洋装コーデ。

SHUUU:さんの「長袖丸襟シャツ KIDS(Danton)」を使ったコーディネート 出典:http://wear.jp/

 

キャサリンスタッフさんの「ベスト付きロンパーススーツ 蝶ネクタイ付き3点セット(Catherine Cottage)」を使ったコーディネート 出典:http://wear.jp/

 

@bunbunさんの(Handmade)を使ったコーディネート 出典:http://wear.jp/

 

saramimiさんの「チェックボレロ&スカート セットアップ(Catherine Cottage)」を使ったコーディネート 出典:http://wear.jp/

 

petit main・b-roomさんの「ツィード風ニットソーノーカラージャケット(b・ROOM)」を使ったコーディネート 出典:http://wear.jp/

 

 

 

 

先輩ママの経験談。

衣装レンタルの安さに惹かれ、9月にお参りをしました。安く借りれて良かったなーと思っていたのですが、お参り当日に「失敗した!」と思いました。9月はまだ残暑厳しく、子どもにとって着物で歩かされるのは重労働だったようです……お参りが終わったころには汗だくになってしまい、子どもに申し訳ないことをした記憶ばかり残っています。

出典:https://fotowa.com/funmily/

 

3歳でお参りしたとき、娘には着物を着せ、それに合わせて私も訪問着を着ました。いっしょにお参りする義母とは特に打ち合わせをしてなかったのですが、義母は洋服だったのです。「着物着てきたったんや!」と言われたとき、失敗した!と思いました。そのあと、なんとなくぎくしゃくしてしまい、気まずさが残ってしまったような……前もって、なにを着るか義母と相談するべきでした。

出典:https://fotowa.com/funmily/

 

息子の七五三のときは、用意した服をあっさり着てくれたので特に困ることはありませんでした。しかし、娘の3歳、7歳のときは、娘の選ぶものと親の選ぶものが違ってくるため、服を決めるまでに時間がかかりました。悩んだあげく、購入はやめてレンタル衣装をいくつか選んで撮影することに。衣装へのこだわりがあったようで、決めるまで何回か衣装探しをしたのが疲れました。

出典:https://fotowa.com/funmily/

 

娘の七五三で、私の昔の着物を準備して着せることにしたのですが、草履と髪飾りは別に購入しなくてはなりませんでした。草履はなんとか用意できたものの、髪飾りは着物の色柄と、当日の髪型を考えて購入しなければならなかったので、デパートなどを何件もはしごしてやっと見つけました。これはけっこう大変でしたね。

出典:https://fotowa.com/funmily/

 

近所のスタジオで3歳の早撮りをしました。夏ごろに初めてお店を訪れたのですが、それでは少し遅かったようで、秋のお参りに着ていく着物は、ステキなものはすべて予約が埋まっていました……早い人は2月から予約していたのだとか。

出典:https://fotowa.com/funmily/

 

うちは長女は振袖、長男はスーツでした。もちろんどちらもレンタル。

長女は和装に何かしらの憧れがあったらしく、その日1日、いつもよりおしとやかで、ガニ股で歩き回ることもありませんでした。動きにくいことがかえってよかったのかもしれません。

長男は、やはりじっとしてはいられないので、スーツで正解。

振袖とスーツの兄妹が仲良く記念写真に収まっています。

 

 

 

七五三のお参りでNGな服装は?

上記の、

「親としての節度がある服装」

「神前に出る礼儀を大切にした服装」

「派手すぎないが華やかさを感じる服装」

を感じさせない服装はNGだと考えておきましょう。

 

 

 

「親としての節度がない服装」

子どもは正装なのに、親があまりにもカジュアルというのは、やはりバランスが悪いです。

主役は子どもなのですから、子どもより目立つのはどうかと思いますが、あまりにもラフだと子どもが肩身の狭い思いをするかもしれません。

記念写真にも残りますので、子どもとバランスの取れない服装はやはりNGです。

 

 

 

「神事を軽んじている服装」

七五三は個人的なものではありますが「神事」です。

神社に祈祷をしていただくわけですから、親もそれなりの礼節を持って接しなくてはいけません。

子どもの成長を真摯に喜び、見守ってくれた神様への感謝の気持ちが伝わる服装で臨みましょう。

 

 

 

「派手すぎる服装」

子どもより目立ってしまうような、派手な格好はNGです。

上品な華やかさを感じる落ち着いた服装を選びましょう。ジーンズや露出が多い服は避けたほうが無難です。ミュールやサンダルもNGですよ。

迷った時は、フォーマルスーツに革靴を選んでおけば失敗することはないでしょう。

 

 

 

NGな経験談。

普段革靴を履かない主人。いつもの癖でカジュアルな靴を履いて写真撮影に行ってしまいました。私も気づかず、そのまま撮影。出来上がりを見ると、ばっちり靴まで写っていました。しっかりスーツで決めているのに、靴だけ服装と合っていない・・。

出典:http://summerheatstroke.com/

 

七五三の服装での友達の失敗談をご紹介します。友達は、とってもスタイルが良かったものですから超ミニのスーツを着ていったようです。子供の世話で、結構しゃがむ事が多かったようで超ミニスカートでは、大変だったようです。また、写真撮影の時も親は椅子に座ったようでその時も、ちょっと恥ずかしい思いをしたようです。子供を、すぐ前に立たせて撮影したようです。

出典:https://miiko-asyuran.com/

 

紺色のスーツを着せた男の子を連れた若いお母さんですがショッキングピンクに黒の大きな縁取りのスーツを着ていました。子供より、お母さんの方が目立ちお母さんの方に目が行っていました。見た目、あまりいい感じではありませんでした。

出典:https://miiko-asyuran.com/

 

 

 

まとめ

七五三の服装についてまとめてきました。いかがでしたか?

 

なんか色々難しそうな七五三。わからないことも多いですよね。

だから先輩の失敗談や経験談は貴重です。ここでもたくさん取り上げました。

たくさんの失敗談や経験談に学びながら、子どもたちにいい思い出をいっぱい残してやりたいですね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました