おしりふきウォーマーの代用品|アイデアまとめ

代用品

  \始めました!パズルのレンタルサービス/

「おしりふきウォーマーの代用アイデア・代用品ってないの?」

「おしりふきウォーマー以外で、赤ちゃんのおしりをキレイにできる方法が知りたい!」

おむつかぶれなど肌トラブルの多い、赤ちゃんのおしりをキレイにキープできる方法を知れたら助かりますよね。

そこで、

  • おしりふきウォーマーの代用アイデア
  • おすすめのおしりふきアイテム

をご紹介します。

おしりふきウォーマーの代用アイデア

おしりふきウォーマーの代用アイデアは以下の通り

おしりふき自体を温める

  • 暖房器具(こたつ、ヒーター、電気カーペットなど)を活用
  • 手で温める
  • 夜は布団の中に入れておく

お湯を使う

  • 霧吹き、調味料入れ
  • お風呂で流す
  • 濡らしたコットン
  • 保温機能のある魔法瓶など

おしりふき自体を温める

まずはおしりふきをお使いの方に、おしりふき自体を温める代用案をご紹介します。

暖房器具(こたつ、ヒーター、電気カーペットなど)を活用

 

 

 

 

冬など、こたつや電気カーペットを使用している場合は、それらの暖房器具を使って温めます。

こたつだったらこたつの中に、電気カーペットだったらカーペットにおいてタオルケットなどをかぶせておくだけで温かくなります。

ウォーマーのように余分な電気代がかからず、いつでも暖かいので好きなタイミングで使用可能。また、コンセントを占領せず、持ち運びも楽々です♪

難点は、暖房器具を使う秋冬にしかできないという点ですね。

手で温める

おしりふきを1枚出したら、手で挟み大人の体温で温める方法です。

使用する分だけを温められるので、おしりふきが乾燥することもなく、夏でも冬でも季節関係なく温められます。

コストも一切かからないアナログ最強!な方法ですね。

難点は、1枚1枚行うので手間がかかるのと、冷え性などでは効果が薄い、暴れる子供の場合は、温めている間に床がうんちまみれに…なんてところです。

夜は布団の中に入れておく

 

 

 

 

月齢の低い子は昼夜問わずウンチをしますよね。そんなときは布団のなかにおしりふきを入れて一緒に寝ながら温める方法もあります。

夜限定の温め方になりますが、気温の低くなりやすい夜は布団の中に入れておくだけでもおしりふきの冷たさは変わってきます。

難点は、おしりふきのカサカサする音がうるさいのと、足に当たった時に冷たかったりする点です。

電気毛布などを使っている方に特におすすめの方法です。

お湯を使う

おしりふきを使わずに、おしりをキレイにする方法に「お湯で洗い流す」というのがあります。

お湯で流すといっても様々な方法があるので、その案をご紹介していきましょう。

霧吹き、調味料入れ

 

 

 

 

霧吹きや調味料入れ(ドレッシング)などの容器にお湯を入れて、汚れたおむつを敷いた状態でお湯をかけて流していきます

容器選びは、ウンチの形状や出したい水の量に合わせて選ぶと良いでしょう。下痢にはドレッシング容器、硬いウンチには霧吹きでふやかすなどですね。

難点は、お湯をいちいち準備しないといけない点です。

お風呂で流す

おしりふきの最大節約術といっても過言ではない「シャワーで流す」という方法です。

おしりをキレイに洗うことができ、おしりふきでこする摩擦が起こらないので、敏感肌の赤ちゃんにはおすすめしたい方法。

ですが、いちいちお風呂に行かないといけない点がかなり面倒…。特に冬などお風呂場が寒いと難しいですね。

濡らしたコットン

 

 

 

濡らしたコットンなどでふき取ることもできますおしりふきよりも肌に優しく、保水性が高いので「洗い流しながらふき取る」という状態に近いでしょう。

特にこびりつたウンチには効果を発揮します。キッチンの蛇口からお湯がすぐに出てくる場合は、お湯を含ませて拭くといいですよ。

おしりふきよりはややコスパが悪いですが、肌への優しさは◎です。

保温機能のある魔法瓶など

コットンや濡れたタオルなどで拭く場合、お湯を準備するのが1番面倒。

そこで活躍するのが、保温機能がある容器です。魔法瓶や、給湯ポッド、水筒など保温機能があるもの1つはご家庭にありますよね。

それらにぬるめのお湯を入れておき、必要な時に使用すればOK!

1日中保温できるかは、その容器によりますが、余計な電気代がかかりにくいのがメリットです。

おすすめのおしりふきアイテム厳選3つ

おしりふきウォーマー以外にも、おしりに優しいアイテムは数多く出ています。

口コミでも人気だったり、実際に育児をしている筆者がおすすめするものを3つご紹介します。

あったかいdeシュ!  赤ちゃん用おしりふき洗浄器

 

 

 

 

 

Amazon 楽天

水を保温してくれるのでいつでもぬるま湯が出てきます。

スプレー&霧吹きの切り替え付きで使いやすい! 洗い流したい範囲、水の量を調整できるので、どんなうんちの状態でもキレイに!

コンセント式なので、スイッチを入れている間は、継続して水温30~40度の快適な温度に保温します。 消費電力15Wで1カ月の電気代はおよそ120円程度!

ベビースマイル ベビーシャワー

 

 

 

 

 

 

Amazon 楽天

おむつ替え時に便利なシャワーボトルと、カレンデュラ配合の洗浄タブレットのセットです。ボトル8分目程度まで水かぬるま湯を入れ、タブレットを1錠溶かして、赤ちゃんのおしりを洗います。

洗浄と保湿が同時にできるので、おむつかぶれになってしまった子や、かぶれやすい子におすすめ!
75回分の使用で、約1か月使えるのでお財布にも優しいですよ。

タブレットだけ別売りしているので、容器は100均のものを使ってもいいですね。

お湯でコットンおしりふき

ポンプ部分のお湯は35℃~45℃の適温にキープされており、片手でプッシュするだけで簡単にコットンをしめらせることができます。

コットンとお湯なので、もちろん変な成分も入ってないのでとっっても肌に優しいです。
おしりふきのせいで頻繁にかぶれてしまうなど敏感肌の子におすすめ!

まとめ

おしりふきウォーマーの代用アイデアについてご紹介してきました。

ご自分の使いやすいような方法、アイテムをぜひ試してみてくださいね。

  \始めました!パズルのレンタルサービス/

スポンサーリンク
代用品
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました