「赤ちゃんをチャイルドシートに乗せて出かけ、車から降ろすと、背中は汗でびちゃびちゃ。」
「乗せる時にはすでに車内はアツアツで、チャイルドシートに乗せるのがかわいそう」
なんてこともありますよね。
そこで、今回は、チャイルドシートの暑さ対策についてお伝えしたいと思います!
チャイルドシートでの暑さ対策は?
お出かけ前に、車のエアコンを事前にきかせて赤ちゃんを乗せるという方もけっこういらっしゃるのではないのでしょうか。
でも、これ、赤ちゃんが乗るチャイルドシートまで冷えるのには、かなり時間がかかります。
しっかりと対策をして、赤ちゃんを守りましょう。
暑さ予防・チャイルドシート日除けカバー
こちらは、チャイルドシートにカバーをかけておくことで、乗車するときにチャイルドシートが暑くなっているのを防ぐアイテムです!
乗っているときにも使用できるので、日焼け防止にもなります。
車のフロントガラスに日除けカバーをつけるイメージと同じです。これがあるだけでも、だいぶチャイルドシートの温度は変わります!
特に、チャイルドシート自体の色が黒いことが多いので、熱を吸収しないようにカバーを掛けるのが手っ取り早いでしょう。
ちゃんと蒸れた空気などを出すために、メッシュになっていて暑さ対策に対応した作りとなっています。
暑さ予防・車用カーテン・サンシェード
車を降りる際に、カーテンのサンシェードを閉めておけば、直射日光が入らず、チャイルドシートが暑くなるのを防げます。
日除けカバーと違い、いちいち付ける手間がなく、必要のないときはカーテンをあけておけば良いので収納場所もいりません。
乗車中の眩しさ対策・乗っていない時のチャイルドシート暑さ対策・赤ちゃんの日焼け対策になるので、1つで3度美味しいアイテムです。
また、日光が車内にガンガンと照り付ければ、エアコンの効果も薄れてしまいますので、あって損はしないでしょう。
すぐに涼しく・汗取りパッド
どんなにエアコンをつけても後部座席の子供は暑そう…そんなときにあると嬉しいアイテムが汗取りパッドです。
子どもは、背中にたくさんの汗をかきます。チャイルドシートにくっついていれば、なおのことです。
背中に汗取りパッドを入れておけば、汗をかいてもさっととるだけで、あっという間にすっきり!
また、チャイルドシートが少し温かくなっていても、汗取りパッドが間に挟まることで、暑さが伝わりづらくなります。
目的地に着いて、車から降りるときには、汗取りパッドをとるだけで、素早く快適子どももご機嫌です。
ちなみに、私は初めは汗取りパッドを使用していましたが、枚数が足りなくなったので、ガーゼハンカチを背中にさっと入れるようになりました。
兄弟も増え、上の子には、もはやタオルハンカチのときもありますが(;^_^A
それでも、ハンカチなどを一枚入れておけば、着替えることもしなくてすみ、時短になりますし、子どもたちはすっきり快適に遊んでいますよ!
すぐに涼しく・カンガルー保冷剤
定番アイテムとなりましたカンガルー保冷剤!
知らない方は、ひとつはもっておくと便利です!普通の保冷剤と違うところは、やわらかい!というところです!
やわらかい保冷剤なのがこのアイテムの最大の特徴です。背中や頭がごつごつせず、赤ちゃんの肌に寄り添ってくれる保冷剤ということです。
冷蔵庫に入れて繰り返し使えますし、冬場は温めて保温剤としても使用できます。
専用カバーが工夫されていて、冷えすぎず、結露も染み出してきませんので、赤ちゃんのことを考えて作られたアイテムですね!
チャイルドシートだけでなく、ベビーカーでも使えます!
ちなみに、私は、お兄ちゃんの徒歩通園のときは、下の子の必須アイテムでした。
ベビーカーって、アスファルトからの照り返しがものすごいので、熱中症対策は、必需品です!
また、発熱したときにも、熱がるわが子の首やわきの下、足のつけ根などを冷やすときにも活躍しています。一つだけでなく、いくつかあっても活躍しますよ◎
すぐに涼しく・クルーシート
チャイルドシートに敷くシートもあります。こちらの商品は保冷剤を使用したくない方におすすめの商品です。
暑いとはいえど、赤ちゃんに保冷剤を使うのは、低温やけどや体温調節機能への影響が心配という場合に、利用できます。
保冷剤だと長時間外出のときは、溶けてぬるくなってしまいますよね。
この商品なら、保冷剤不要で涼しくなるので、保冷剤を準備する手間が必要なくなりますよ。
出典:西松屋
西松屋では、保冷、保温に使えるこのようなアイテムもあります!
他のベビーショップでも同じよなアイテムが販売されていますので、探してみてはいかがでしょうか。参考にしてみてくださいね。
★その他の暑さ対策
・乗車する前に熱を追い出す
車の窓やドアを開けて、エアコンをMAXの風量にし、熱風とともに車内のこもった熱を外へ出しましょう。
ただ車のドアを開けるのでも良いですが、風を出して空気の循環をしてあげると効率的に熱気を出しやすくなります。
・エアコンの送風口の向きを工夫する
運転席と後部座席では、エアコンの効きが違ってきます。
運転席が少々寒いかなと思っても、子どもの乗っている後部座席は暑いということはよく起こりうることです。
後部座席にも冷気を送れるように、送風口の向きを工夫するようにしましょう。
どうしても冷気は下に落ちてしまうので、送風口の向きは上向きにしてあげると、車内全体が涼しくなります。
・停車の位置に気を付ける
車を停める時は、なるべく日陰に停めるようにしましょう。日陰は、車内の温度の上昇をゆるやかにしてくれます。
買い物などでは、どうしても入口の近くに停めたくなりますが、夏場は日陰を探して停めたほうが暑さ対策になりますね。
・フロントガラスにサンシェードを取り付ける
車内の温度自体上がらないようにするのも大切です。
特に日陰の駐車場がない場合には、つけたのとつけないのでは、車内温度に結構な差が出てきます。
助手席にチャイルドシートがついている場合にも、有効な方法なのでおすすめです。
100均でも売っているので、まだ持っていない方は店舗を覗いてみるのも良いと思います。
チャイルドシートの100均での暑さ対策は?
近頃は、何でも100均でそろうようになりましたね!
さて、チャイルドシートの暑さ対策を100均でできるでしょうか?調べました!
チャイルドシート用日よけカバー
ありました!こちらは、ダイソーさんの商品です。
けっこうなお値段する日よけカバーも100均で手に入りそうです!
100均なら兄弟で複数枚買っても、すごくお得ですね。
ただ、空気の抜け穴がありません。
なので、チャイルドシートに保冷剤など冷たいものを入れてからカバーし、ひんやりとしたチャイルドシートにすると良いかもしれませんね。
固くならない保冷剤
こちらもダイソーさんで手に入ります。
カバーなどはついていないので、用途に合わせて使い道はありそうです!
タオルやガーゼを巻いてあげて脇や首にあててあげるのも良いですね。
同じようなアイテムですが、こちらは300円商品です。
タオルなどを巻けば、チャイルドシートと子どもの背中との間(背もたれ)に挟んで暑さ対策できそうです!
タオルをかぶせる
もし、すぐ手元に暑さ対策するアイテムがなかったら、チャイルドシートにバスタオル(白地などの薄いカラー)をかぶせておくだけでも、日光の吸収率が軽減されます。
アルミのものより断熱効果は劣りますが、直射日光を避けることはできます。
100均で買わなくても、家にあるもので代用できるので、0円でできる暑さ対策になりますね。
使わないときは、車内でお昼寝しちゃった時の掛け布団などにも利用できるので、車内に1枚準備しておくと良いでしょう。
ペットボトルの活用術
暑さ対策はペットボトルを活用してもできます。やり方は簡単!
①2リットルペットボトルに水を入れて凍らせる。
②①のペットボトルにバスタオルを巻く。
③チャイルドシートに置いておく。
車から離れている時間にもよりますが、車に戻った時に暑くない!という活用術です。
バスタオルできちんとくるんでおかないと、チャイルドシートがびたびたに濡れてしまいますし、火事の原因にもなりかねないので、かならずくるむようにしてくださいね!
2リットルのペットボトルの空き容器さえあれば、どこのご家庭でもお手軽にできちゃいますよね!お試しあれ(^^♪
500㎖のペットボトルでしたら、
①水を入れて凍らせる。
②車のボトルホルダー(エアコンの送風口近く)へ置く。
③エアコンをつけ、送風する。
そうすることで、凍ったペットボトルからの冷気が車の中の空気を冷やす効果が期待できますよ!こちらも、試してみてくださいね!
まとめ
ペットボトルの活用術はお手軽にできますが、夏場冷凍庫がパンパンというご家庭では、ご紹介したアイテムをそろえてみるのもいいかもしれないですね!
ご紹介した暑さ対策は、新生児の赤ちゃんでもOKです!
保冷剤などは、かならずタオルなどでくるんで使用し、直接肌に当てないように注意してくださいね!
暑さ対策をして、子どもと快適なカーライフを送りたいですね♪
コメント