だんだん暖かくなってきて、というか暑くなってきて水遊びが恋しい時期になってきました。
家の前での水遊びも楽しいですが、たまにはプールなどの近所の水遊び場に行きたくなりますよね。そんな時に困るのが、「オムツが外れていない子の水遊びはどうするのか」ということ。
普通のオムツで入るのか、水遊びパンツで入るのか、水着で入るのか、何で入ればいいのか迷いますよね。
また公共の市営プールなどは何を着ていくのかなどわからないことがたくさんあります。
今回は、水遊びパンツの特徴、オムツや水着の違い、市営プールには何を着ていくのかなどについてご紹介します。
西松屋や赤ちゃん本舗などの子供用品店でよく見かける水遊びパンツですが、一体そのパンツの仕組みはどうなっているのでしょうか。
おむつと水着、水遊びパンツ(布・使い捨て紙パンツ)の仕組み、使い方は?
おむつの特徴
おむつの中には吸水ポリマーが入っていておしっこを漏らすことなく吸収することができます。また、どんなにゆるいウンチでもしっかりとキャッチしてくれますね。
ただ吸水力はピカイチなのでそのまま水に浸かると全部の吸水ポリマーが活躍して見たことのないくらいにおむつが水を蓄えてしまいます。そうなるとおむつがかなり重くなり、子供のお尻からずり落ちそうになるので、水の中に座って遊ぶ場合はおむつは向いていません。
子供は身長も小さいですから、少し屈んだ時などおむつが水面にぴちょんとついてしまうことがあります。大人的には足だけつけて遊ぶつもりでも子供は全力の本気で遊びますから、すぐにおむつが交換できない環境で遊ぶのはおすすめできません。家の前ならその場で脱いで着替えることもできるのでおむつでも問題ないですね。
水遊びパンツの特徴
水遊びパンツの特徴は、おしっこは垂れ流しでもウンチはキャッチでき、ウンチをしてもそのまま捨てられるという点。
まず水遊びパンツは何度も使える布のものと、使い捨てのパンツがあります。
【使い捨てパンツ】
出典:Amazon
使い捨てパンツは高分子吸水ポリマーが入っていないため水で膨れにくく、また紙おむつのように破れにくい、また漏れないようにゴムの部分がしっかりとしています。水で膨れにくい特徴を活かし最近では、使い捨ての水遊びパンツを水着の下に着用する人が増えてきているそうです。使い捨てパンツは一言で言えば、‘‘水で膨らまないおむつ‘‘といったところでしょうか。
もしウンチをしてしまってもそのまま捨てられるのは嬉しい点です。また使い捨てパンツには男の子用、女の子用と販売されていますが、その男女の違いはデザインだけで作りに大きな違いはないようです。
3枚入りで700円ちょっとなので1枚あたり、250円ほど。少しお高いように感じますが、頻繁に水遊びをするわけではないご家庭は3枚入っていれば十分なのではないでしょうか。
【布製パンツ】
出典:Amazon
布タイプの水遊びパンツは何といっても、経済的なことが魅力です。洗濯機で洗えるので繰り返し使えます。紫外線対策ができる素材のものが販売されていたりするのは使い捨てパンツとは違う点です。
型は紙おむつと同じで、素材がポリエステルになっていますが防水ではないのでおしっこをしたら漏れてきます。新生児のようなゆるいウンチは流れていってしまう可能性が高いですが、大人と同じようなウンチでしたら流れ出ていくことはありません。
またパンツなので上半身は裸です。ある程度大きくなってきたら女の子は少し恥ずかしいかもしれませんね。
水着の特徴
水着は布1枚なのでおしっこも垂れ流しですし、ウンチもヘタしたら細かくなって出ていきます。水遊びパンツやおむつのように太もも周りにモレ防止機能もないです。
ただ新生児の頃のようにしょっちゅうウンチをするわけではないので、ウンチが出てしまうシーンに遭遇することも少ないと思います。実際、我が家が通っている保育園では1歳児クラス(2歳になる年)には保育園のプールでは水着を着ていました。
最近ではおしゃれなセパレート(ビキニ)タイプの水着も販売されていますよね。トイトレで頻繁にトイレへ行く場合、セパレートのほうが脱ぎ着しやすいのでおすすめです。
ただ我が子はワンピースタイプを着用しました。なぜかって?
幼児体型が可愛いから!
大人になればいくらでもビキニを着られますが、ワンピースタイプって子供しか着られないイメージなんですよね。だからワンピース水着にしました。
男の子でも小さいうちはワンピースタイプの水着がありますよね。あれもほんと小さいうちって感じでかなり可愛いと思います。
公共のプールは水遊びパンツでも良いの?
公共のプールは滑り台もあれば子供用の浅いプールもあってかなり楽しめますよね。
でもおむつの外れていない子供は水遊びパンツで入れるのでしょうか?
これはプールによって基準は様々です。なので結論から言えば「行く予定のところに確認をとる」というのが1番です。
ただ、ほとんどの公共プールではおむつが外れていない子の入水を断っているところが多いようですよ。
また水遊びパンツでの入水がOKなプールもありますが、やはり水が汚れるので賛成派と反対派の方がいるようです。
~賛成派~
「1、2年ほど待てば良いのかもしれないが、その間に経験させてあげたい」
「0歳からプールをやらせてあげたい」
賛成派には小さいうちから色々な経験をさせてあげたいという意見が目立ちました。
~反対派~
「嫌がる人は嫌がるので、自分は遠慮して連れて行かない」
「みんなで使うところなので汚すことに抵抗がある。水を飲んだりもするし…」
「自分が親になってからは、幼児用プールはおしっこをしていて汚いと感じる」
反対派には、やはり水の汚れが気になる方が多いようです。自分が親になってからは特に、子供がおしっこを我慢できないことを知っていますからね。
上記のような意見からも、水遊びパンツで遊ぶような年齢の子は、公園の水遊び場や海などの汚れても大丈夫そうなところで遊ぶのが良いでしょう。
どうしても水遊びパンツでプールに連れて行きたい方は、幼児水泳教室などがある施設もありますから、そのような施設を狙って確認の連絡をとってみるのも良いかもしれませんね。
私の水遊び体験談(保育園児)
我が子はオムツ、水遊びパンツ、水着での水遊びをすべて経験したので、使ってみた体験談を書いてみたいと思います。
まず我が家が水遊びパンツを購入しようと検討するきっかけになったのが、家の前での水遊びでおむつが水を吸ってパンパンになった時です。水を吸って大きく膨らんだおむつは今にも子供のお尻からずり落ちそうでした。おむつの吸水力をまざまざと見せつけられましたね。
子供も膨らんだおむつを重そうにして遊んでいたので、我が家ではおむつパンツの購入を検討しました。
我が子が水遊びパンツ(布)を使用していた時期はもうすぐ1歳になるという時期でしたので、頻繁にウンチをすることもなく、というか水遊び中は1度もウンチをしませんでした。
なので水遊びパンツのウンチキャッチ力はどのくらいなのかは、詳しくわかりません。ですが、太もも周りも腰もしっかりとフィットしていたので漏れる心配はないと思います。
続いて水着についてですが、我が家は保育園に通わせているのもあって2歳になる夏に購入しました。
やはり2歳くらいになるとさすがに水遊びパンツでは恥ずかしいかな、ということもあり水着で正解でした。2歳ともなるとおしっこの回数も少ないので家の前で遊んでいる限りではプールに漏らすことも少なかったです。
保育園でも幼児用の大型プールに入っているようなので、そこまで水が汚れることが少ないのだと思います。
まあ、なんといっても水着は水遊びパンツよりもデザインが豊富なので、水着選びは楽しいですね。
まとめ
水遊びパンツや水着についてご紹介してきましたがいかがでしたか?
水遊びをする際は、おむつだけは避けて遊ぶようにすると良いでしょう。
個人的には0歳~1歳半は水遊びパンツ、1歳半以降は水着をきるのがおすすめですよ。
コメント