2019年4月、いないいないばあの新しい体操の歌「ピカピカブ~」が、お披露目になりました。
今回は、そんなピカピカブ~の歌詞などについてご紹介していきます。
ピカピカブ~の歌詞
ピカブ~!
ピカピカブ~ ピカピカブ~ ピカブ~
はぴぷぺぽ~ はぴぷぺぽ~ ピカブ~
まわれ まわれ うぃんうぃん わちゃちゃちゃちゃ~
ぺったんぺったん ぺた
ぺったんぺったん ぺた
ぺったんぺったん ぱっちんぱっちん ぺた~ ズコー
はいはいはいはい どこでも
はいはいはいはい いけるよ
はいはいはいはい げんきだ
はーいはーいはーいはーいマーン
3・2・1 ビューン!
ゆーらゆーらゆらゆらりー
ぐるぐるぐるぐる どちっち
ぐるぐるぐるぐる そっちっち
どこどこどこどこ まってって
どこどこどこどこ あったった
つかまえた!
むぎゅー むぎゅー はっぴっピース
ピカピカブ~ ピカピカブ~ ピカブ~
はぴぷぺぽ~ はぴぷぺぽ~ ピカブ~
いないいないばあっ!公式サイトより
ゆきちゃんのときの「ぐるぐるどかん」のときにもあった曲中のカウントダウンなど、いないいないばぁらしさのある曲となっています。
小さい子でも踊りやすく、覚えやすい歌詞になっていますね。

ピカブーには「いないばあっ!」という意味があるようですよ。意味を知ったらより楽しく曲を聴けますね♪
作詞者はラッキィ池田さん!
1959年生まれ(現在60歳)のラッキィ池田さんは、俳優やダンサー、振付師など様々な方面で活躍しています。
そんな振付師として活躍するラッキィ池田さんは、1995年から20年以上、いないいないばぁの振り付けを全て行っています。
いないいないばぁではそのお姿を見ることはできませんが、同じくNHKの「にほんごであそぼ」ではコンサートなどにも出演しており、その活躍を見ることができますね。
ちなみに、コニちゃんのコーナーの振り付けもラッキィ池田さんなようですよ。
そんな振付師としての印象が強いラッキィ池田さんが今回は作詞にも携わっています。
ぐるぐるぐるぐるや、ぺったんぺったん、など子供にも理解しやすい歌詞となっていました。
長い間、子供番組に携わっていたのもあって、ちゃんと子供心を掴むような歌詞になっていますね。
振付師としても活躍しているラッキィ池田さんですが、作詞家としてのこれからの活躍にも注目していきたいですね。
いないいないばぁが新しい衣装になった!
いないいないばぁのも衣装も新しくなりました!
以前は、恐竜のようなデザインで、色合いもポップなものでしたが、リニューアルした衣装はうさぎっぽい帽子や、どんぐり帽子のようなものなどバリエーションが増えていました。
色合いも、原色というよりはパステルのような柔らかい色合いですね。
帽子についているぽんぽんもかわいい!
今回の衣装は、はるちゃんの衣装にもあわせて○がテーマなのですね。
コメント